アラジンのグラファイトヒーターAEH-G1000A(2025年9月発売)の口コミを紹介します。
「すぐ暖かくなる」「デザインが可愛い」とSNSや口コミサイトでも人気のアラジンのグラファイトヒーターですが、
こんなお悩みはありませんか?
- すぐに暖かくなるって本当?
- デメリットはある?
- 首振り機能はある?
- 電気代はどれくらい?
この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。
アラジン新型AEH-G1000Aの主な口コミは、
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
| つけたらすぐに温かい 一番弱い出力で十分暖かい 首振り機能が追加されて使いやすくなった デザインが良い 電気代は使い方次第でかなり抑えられる | 近くだと熱過ぎる |
アラジンAEH-G1000Aについて良い口コミだけでなく悪い口コミやデメリットについても本文で詳しく紹介しますね。
\待望の首振り機能追加!ワイド照射でよりあたたか/
\実質負担2000円!ふるさと納税でも注文できますよ/
アラジンAEH-G1000Aの悪い口コミ・デメリット
アラジングラファイトヒーターAEH-G1000Aは新商品のため、まだ口コミが多くありませんが、少しずつ集まりだしていますよ。
まずはそんな中から、ごく少数ですが悪い口コミ評価をご紹介しますね。
- 1m以内など、近くにいると熱すぎる
全体の口コミが少ないため悪い口コミもほとんどないのですが、
ただ1点、ワット数を上げると熱すぎるという声がありました。
AEH-G1000Aは250W~1000Wまで出力を選べます。
250Wで十分温かい、それ以上だと熱いくらいに火力が強い、床が温まりすぎるなどといった声が見られました。
40㎝くらいの距離でこたつの中にいるような温かさと言った声もあり、近づきすぎず一定の距離を持って温まると良いですね。
また、最小出力で十分温かいため電気代も抑えられる点はメリットと言えるでしょう。
アラジンAEH-G1000Aの良い口コミ・メリット
アラジングラファイトヒーターAEH-G1000Aの良い口コミや評価をご紹介します。
数は少ないですが、こんな良い口コミが目立ちましたよ。
- スイッチを入れてすぐに暖かくなる
- 電気代が気になる人も安心の4段階切り替え
- 自動首振り機能で暖かさが広がる
- 移動が簡単
- デザインが可愛い
それでは、1つずつ詳しく紹介していきますね。
スイッチを入れた瞬間に暖かくなる
暖まりの早さについての主な口コミがこちらです。
- つけてすぐに暖かくなってビックリした
- カーボン、セラミックなどの電気ストーブより飛びぬけて暖まりが早い
- スイッチを入れた瞬間に最大火力
- 脱衣所でも秒でポカポカに
- 弱モードでも十分あたたかい
アラジンのグラファイトヒーターは、立ち上がりの速さがとにかく魅力です。
スイッチを入れた直後から最大出力の熱が出るため、寒い朝や帰宅直後でもすぐに暖まることができます。
トイレや洗面所など、短時間でサッと使いたい場所でも活躍しますし、冷え性の方にも「体の芯まで暖まる感じがする」と好評です。
使う場所を選ばず、すぐに快適な空間を作れるのは大きな強みですね。
一番低い出力でも十分に暖かい
暖かさについての主な口コミがこちらです。
- 250Wでも思った以上に暖かくて驚いた
- 寒冷地でも最低出力で十分使えた
- 弱モードで電気代も抑えられるのが嬉しい
AEH-G1000Aは、250W/500W/750W/1000Wの4段階出力切替ができるのが大きな魅力です。
「250Wでも十分暖かい」という声が多く見られました。
実際に「強モードは熱すぎて250Wでちょうどいい」「脱衣所やキッチンなど狭い空間なら十分暖まる」との口コミもあり、最小出力で使う人が多い印象です。
低い出力で満足できるということは、自然と電気代も抑えられるということにつながります。
無理にパワーを上げなくても快適に使えるのは、経済的にも安心感がありますよね。
冬場の光熱費を少しでも抑えたい方にはぴったりで、エアコンとの併用やスポット暖房としても使いやすいですね。
首振り機能が便利で暖かさが広がる
新型から加わった首振り機能についての主な口コミです。
- 首振りで部屋全体がほんのり暖まる
- 自動首振りのおかげで一方向だけ熱くならない
- 家族みんなで使いやすくなった
旧型にはなかった首振り機能が、新型AEH-G1000Aでついに搭載されました。
これにより暖かさが一点集中せず、部屋全体にやさしく広がるようになっています。
複数人での使用や長時間使用でも快適になり、「ようやくこの機能が付いた!」という喜びの声も多くありました。
軽くて移動がラクで便利
移動のしやすさについての主な口コミがこちらです。
- 軽くて洗面所からキッチンにも持っていける
- 子ども部屋や実家にももう1台置きたくなった
- 取っ手付きで持ち運びしやすいのが嬉しい
本体が約3kgと軽量で、さらにコード掛けや取っ手付きのデザインになっているため、部屋をまたいでの移動がとてもスムーズです。
「洗面所で使っていたけど、寒い時はすぐキッチンにも持っていけた」「一人で気軽に使える」といった声も多く、手軽に移動できる利便性が高く評価されています。
持ち運びが苦にならないため、脱衣所やトイレ、勉強部屋など、家中いろんな場所で使いたくなりますね。
家族の人数や生活リズムに合わせて柔軟に使えるのも、このヒーターの魅力のひとつです。
デザインが可愛くて気に入っている
デザインについての主な口コミも寄せられています。
- 色が可愛くて息子が喜んだ
- グリーンの色味が絶妙で部屋になじむ
- 見た目もおしゃれで生活感が出にくい
アラジンならではのレトロで洗練されたデザインは、口コミでも「見た目が可愛い」「色合いが絶妙」と好評でした。
特に人気のグリーンは、ナチュラル系や北欧系のインテリアにもなじみやすく、無機質な家電が苦手な方にも選ばれています。
実際に「子どもも喜んだ」「置くだけで気分が上がる」といった声もあり、見た目の満足度が高いのも特徴です。
部屋に置いたときに違和感なく、むしろアクセントとして楽しめるヒーターですね。
アラジン旧型AEH-G100Dの口コミは?
新型AEH-G1000Aの口コミはまだ少ないですが、新型とスペックがほぼ同じ旧型AEH-G100Dは数多くの口コミが寄せられています。
新型AEH-G1000Aを検討するうえで参考になりますのでご紹介しますね。
旧型AEH-G100Dの悪い口コミ
まずは少数ですが悪い口コミからご紹介します。
- 首振り機能がない
- タイマーが無い
- 部屋全体を暖めるのには向いていない
「とても良いヒーターだけど唯一首振りがないのが残念」「部屋全体を暖めるのには向いていない」などの声が多く見られました。
このような声を受けて、新型にはついに自動首振り機能が追加されていますよ。
また、熱の伝わりかたについても、新型は旧型に比べて広い範囲に均一な暖かさを届けるワイド照射対応に変わっています。
旧型よりもお部屋を広く暖める仕様に変わっていますよ。
旧型AEH-G100Dの良い口コミ
- スイッチ入れて即あったかい。本当に瞬時に暖まる
- 寒冷地でも効果抜群
- 250Wで十分暖かく、電気代も安くて助かる
- デザインがシンプルで部屋に馴染む
- 持ち運びがラクで
- キッチン・洗面所・子ども部屋でも使える
- エアコンが苦手な人にも好評。冷え性にも効果的
- デザインが良い
「もっと早く買えばよかった」「家族や実家用にもリピートしたい」など、満足度の高い口コミが多く見られました。
とくに速暖性については、「誇張じゃなく一瞬で暖まる」という声がとても多かったです。
▼ 新旧の違いを詳しく知りたい方はこちらの比較記事がおすすめ!
アラジンAEH-G1000Aの機能
アラジングラファイトヒーターAEH-G1000Aの機能は他にもあります。
1つずつ紹介しますね。
- 転倒時自動オフの安全機能
- 250~1000Wの4段階出力切替
- 軽量3kgで持ち運びもらくらく
転倒時自動オフの安全機能
本体が一定の角度で傾くと、自動的に電源が切れる設計になっています。
小さな子どもやペットがいるご家庭でも安心して使えます。
250~1000Wの4段階出力切替
出力が細かく調整できるので、朝の寒い時間帯や日中のちょっとした冷え対策など、シーンに合わせて無駄なく使えます。
「しゃがまずに調節できる位置にダイヤルがあるのが便利」という声もあり、操作性の高さもポイントです。
軽量3kgで持ち運びもらくらく
約3kgと軽量なので、部屋から部屋への移動もスムーズです。
コードフックも付いており、使わない時の収納もしやすい設計になっています。
電気代はどれくらい?
アラジンAEH-G1000Aの電気代は、使い方によってかなり差が出るというのが正直なところです。
250Wの弱出力であれば1時間あたり約7〜8円程度とされています。
1000Wでフル稼働すると電気代も上がりますが、4段階で出力を切り替えられるので、必要なシーンに合わせて調整することで無駄を減らせますよ。
※電気代について詳しくは、今後別記事でまとめてご案内予定です。
アラジンAEH-G1000Aの口コミまとめ
アラジンAEH-G1000Aの口コミを紹介しました。
主な良い口コミは
つけたらすぐに温かい
一番弱い出力で十分暖かい
首振り機能が追加されて使いやすくなった
デザインが良い
電気代は使い方次第でかなり抑えられる
主な悪い口コミは
1m以内など近くだと熱すぎる
アラジンAEH-G1000Aはこんな方におすすめです!
- とにかくすぐに暖かくなるヒーターを探している人
- 補助暖房として使いやすい省エネモデルが欲しい人
- 首振り機能付きで家族でも使いやすいモデルを選びたい人
- 電気ヒーターだけどなるべくワイドに暖まる機種が良い人
旧型の満足度の高い使い心地に、首振り機能とワイド照射がプラスされてさらに使い心地が良くなった新型。
毎年寒さに悩まされていた方にも、気軽に取り入れられる暖房として活躍してくれるはずですよ。
\待望の首振り機能追加!ワイド照射でよりあたたか/
\実質負担2000円!ふるさと納税でも注文できますよ/






コメント